Quantcast
Channel: 琉球新報
Browsing all 25183 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

知念、新境地開く 「大島カンツミー物語」

<<<カンツミー(左、知念亜希)のたたりで妻(右、瀬名波孝子)を殺してしまう恵家の主人(糸数きよし)=26日、浦添市のてだこホール>>> 沖縄芝居研究会(伊良波さゆき代表)は26日、浦添市のてだこホールで、怪談劇「大島カンツミー物語」(作者不詳)と現代明朗歌劇「えにし」(渡嘉敷守礼作)を上演した。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

多彩に演劇や音楽 「舞台祭」7組が一堂に

<<<「3車線を仰いで」で衝突するヒカリ(右)とユメ(左)=19日、那覇市のリウボウホール>>><<<シロ(右端)とクロ(左端)が不思議な人形遊びをする「ひまつぶし」>>>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: あなたを満たす、VOLVOのクオリティ。

10月26日から11月4日はVOLVO APPROVED CAR FAIR Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

来月2日、那覇で28団体多彩な舞台 芸能チャリティ公演

<<<県社協の第16回芸能チャリティ公演の来場を呼び掛ける山里勇吉さん(前列中央)ら実行委員会のメンバー=那覇市天久の琉球新報社>>> 県社会福祉協議会の資金づくりに協力する第16回芸能チャリティ公演(県社協主催、同公演実行委員会共催)が11月2日、那覇市民会館大ホールで開催される。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「江戸上り」張り子で再現 豊永盛人さん、横浜で個展

<<<「江戸上り」を再現した琉球張り子と制作した豊永盛人さん(横浜能楽堂提供)>>> 琉球玩具作家の豊永盛人さん(37)制作の琉球張り子で「江戸上り」を再現した展示会「歌う 踊る 弾く―琉球張り子・豊永盛人の世界」が、神奈川県の横浜能楽堂で開かれている。12月8日まで。入場無料。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベストセラーランキング(2013/11/3)

■くまざわ書店那覇店(1)曽野綾子著「人間にとって成熟とは何か」(幻冬舎・798円)(2)西尾維新著「終物語 上」(講談社・1575円)(3)宮部みゆき著「小暮写眞館 上」(講談社・735円)(4)百田尚樹著「永遠の0」(講談社・919円)(5)心屋仁之助著「すりへらない心をつくるシンプルな習慣」(朝日新聞出版・756円)続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『与那国台湾往来記』 両岸の「生活圏」描く

<<<『与那国台湾往来記―「国境に暮らす人々」』松田良孝著 南山舎・2415円>>> 戦後闇市の時代に与那国島と台湾、日本本土などとの間で行われた、いわゆる「密貿易」について当事者に話を聞くと、大抵「あれは密貿易ではない」という言葉が返ってくる。その言葉には現在認識されている犯罪としての密貿易と当時の行為とは違う、との思いが強く感じられる。続きを読む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

新報音楽コンクール、特賞に金城さん 数和子賞該当なし

<<<金城理沙子さん>>> 第46回新報音楽コンクール(琉球新報社主催)の本選会が2日、那覇市泉崎の琉球新報ホールで行われた。特賞に声楽部門一般の部の金城理沙子さん(20)=県芸大=が選ばれた。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

復興の思い重ね 金井さん交響曲「第2番」、66年ぶり再演

 譜面に刻まれた沖縄音楽の旋律が66年の時を超えて再現される。日本の女性として初めて交響曲を作った宮古島出身の作曲家、故・金井喜久子さんの「交響曲第2番」が3日、宮城県の仙台フィルハーモニー管弦楽団によって仙台市の日立システムズホールで演奏される。楽団などによると、交響曲第2番は1947年に東京の日比谷公会堂で初演して以降、演奏の記録はないという。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集

“お得な住み替えキャンペーン”を実施している都心の人気賃貸マンションをご紹介! Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

首里城 あでやかに古式行列 琉球王朝祭り

<<<約300人が練り歩いた首里城古式行列=3日、那覇市の首里城公園>>> 第48回琉球王朝祭り首里の古式行列(主催・首里振興会)が3日、那覇市の首里城周辺で行われた。500年の歴史を持つ国の安泰を願う国王参詣行列を再現した。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

名曲も、沖縄民謡も 加藤登紀子

<<<「ほろ酔いコンサート」に向け、沖縄への思いを語る加藤登紀子=琉球新報社>>> 加藤登紀子の「ほろ酔いコンサート」(琉球新報社、ミュージックタウン音市場主催)が30日午後5時30分から、沖縄市のミュージックタウン音市場で開かれる。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スケール感で圧倒 「響の会」

<<<普久原恒勇作曲の「響」を32年ぶりに演奏する「響の会」=10月27日、那覇市の首里城公園>>> スイマチの天に響(とよ)むコンサートが10月27日、那覇市の首里城公園首里杜(スイムイ)館芝生広場であった。作曲家・普久原恒勇が1981年に発表し、今年7月に「民族音楽 詩曲...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

女性ならではの組踊を 県立芸大OGが研究会

<<<「女流組踊研究会めばな」の会員たち=10月26日、浦添市の国立劇場おきなわ>>> 県立芸大大学院で組踊を学んだ女性の立方(たちかた)(実演家)9人がこのほど、「女流組踊研究会めばな」(山城亜矢乃代表)を結成した。組踊は男性演者による女形(おんながた)の伝統があり、女性が舞台に立つ機会は少ない。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

多様な5作品上演 シアターテンカンパニー

<<<暗い過去を思い出す(右から)ツンコ、オチョビ、バツミ=10月31日、那覇市のシアターテン>>> 劇団「シアターテンカンパニー(仮称)」(田原雅之代表)は10月25日から11月3日まで、那覇市のシアターテンで「シアターテンフェスティバル」を開催した。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

幅広い世界を披露 歌舞劇団美、創作など11演目

<<<「土に活きる」を踊る沖縄歌舞劇団美のメンバー=10月25日、国立劇場おきなわ>>> 沖縄歌舞劇団美(ちゅら)(大田礼子代表)が出演する県伝統芸能公演が10月25日、浦添市の国立劇場おきなわであった。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 薄毛に不安をかかえるあなた!抜け毛・薄毛にカロヤン!

医薬品のカロヤンで“毛根を覚醒”!カロプロニウム塩化物が発毛を促進する! Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

桐りんごさん大賞 坊ちゃん文学賞

<<<   桐りんごさん>>> 新しい青春文学の創造を呼び掛ける「第13回坊ちゃん文学賞」(主催・松山市、同文学賞実行委員会)の最終審査会と表彰式が5日、愛媛県の松山市役所で行われ、全国応募1060点の中から、糸満市出身の桐(きり)りんごさん(32)=本名非公開=の「キラキラハシル」が大賞を受賞した。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

宮沢和史さん4カ月休止 首の痛みで療養

 ロックバンド「THE BOOM」のボーカル宮沢和史さん(47)が病気療養のため、歌手活動を約4カ月間休止すると、所属事務所が7日発表した。<<<宮沢和史さん >>>続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベストセラーランキング(2013/11/10)

■球陽堂書房メインプレイス店(1)近藤誠著「医者に殺されない47の心得」(アスコム・1155円)(2)水野敬也・長沼直樹著「人生はニャンとかなる!」(文響社・1470円)(3)曽野綾子著「人間にとって成熟とは何か」(幻冬舎・798円)(4)松下幸之助著「道をひらく」(PHP研究所・914円)(5)小林弘幸総監修「つけて深睡眠 疲れとり首ウオーマー」(KADOKAWA・1575円)続きを読む...

View Article
Browsing all 25183 articles
Browse latest View live