オスプレイ訓練佐賀移転取り下げ 防衛相、山口知事へ伝達
【佐賀県で当山幸都】中谷元・防衛相は29日、佐賀県庁で山口祥義知事と会談し、米軍普天間飛行場の米海兵隊垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの訓練を佐賀空港に移転する計画を取り下げる考えを伝えた。中谷氏は陸上自衛隊が導入するオスプレイなどの佐賀空港配備については推進する考えを示した上で、米海兵隊の...
View Article体張り工事車両進入に抵抗 シュワブゲート前 86歳島袋文子さん
【辺野古問題取材班】沖縄防衛局が29日、新基地建設に向けた埋め立て本体工事に入ったことを受け、辺野古在住で移設に反対して抗議行動を続ける島袋文子さん(86)も同日、米軍キャンプ・シュワブのゲート前に駆け付け、最前列で体を張って抗議した。警察官に抱えられて排除されても、再び車両進入の阻止のために...
View Article知事「寄り添う意思感じず」 辺野古本体着工
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画をめぐり、沖縄防衛局が29日に本体工事に着手したことを受け、翁長雄志知事は同日、県庁で会見を開き、「承認取り消しについて、法律的に最終的な判断が示されないまま工事が強行されたことに激しい憤りを禁じ得ない」と述べた。さらに「政府はキャンプ・シュワブに機動...
View Article辺野古本体着工 国、民意無視し強行 県、2日に不服申し出
米軍普天間飛行場の名護市辺野古への移設計画で、沖縄防衛局は29日午前8時、埋め立て本体工事に着手した。翁長雄志知事による埋め立て承認の取り消しに対し、28日に国土交通相がその効力を止める「執行停止」を決定した上で、着工に踏み切った。中断していた海底ボーリング(掘削)調査の作業も再開した。普天間...
View ArticlePR: 冬の製品事故!!あなたの家の製品は大丈夫?-政府広報
再現実験映像で家の中に潜む危険を検証!部屋毎に事故防止のための注意点を解説! Ads by Trend Match
View Article全国で辺野古反対行動 来月中旬、シールズが計画
名護市辺野古の新基地建設で本体工事に着手したことを受け、若者たちの団体SEALDs(シールズ)は、11月中旬に全国一斉行動を計画している。シールズ琉球を中心に、東京など各地のシールズが同日に集会を開き、新基地建設反対を訴える。 シールズ琉球で活動する宜野湾市出身の元山仁士郎さん(23)=国際...
View Article経済交流促進を確認 中国企業団が知事要請
中国の大手企業幹部らで構成する「中日企業聨誼(れんぎ)会」(権順基会長)の訪日団が29日、県庁に翁長雄志知事を訪問し、沖縄と中国の経済交流の促進を要請した。翁長知事も「沖縄は日本やアジアと交流する中心になりつつある。アジアのダイナミズムの中で経済は今までにない明るい兆しが見えており、中国の力も...
View Articleヤイトハタ、拠点産地に伊平屋認定
県農林水産部は29日、ヤイトハタ(アーラミーバイ)の拠点産地として伊平屋村を認定した。同村の2015年の養殖ヤイトハタ生産量は、約12トンで県内生産量(養殖)の約13%を占めている。魚類の拠点産地認定は初めて。同日、県庁で認定証交付式が開かれ、島田勉県農林水産部部長から伊礼幸雄伊平屋村長に認定...
View Article南西石油、雇用対策手つかず 従業員に不安広がる
南西石油(西原町、リンコン・シオジロ・イシカワ社長)の来年4月以降の運営体制が不透明なことを受け、従業員が将来の雇用保障に不安感を強めている。同社は従業員の離職時期や人数が見通せないことを理由に、現状で退職金額の提示や再就職のあっせんなど具体的な雇用対策を進めていない。関係者からは再就職への対...
View Articleハッチー、嗅覚生かしハブ捜索 當真さん、捨て犬から飼育
【うるま】ハブ捜索の名犬、ハッチー(4歳、雌)が活躍している。路上でとぐろを巻くハブを「鋭い嗅覚で感知」し、飼い主の命を救ったことも。日常の散歩コースには、うるま市の勝連庁舎や与勝高校などがある。児童生徒たちの通学路となっていることもあり、ハッチーの活躍が、咬傷(こうしょう)被害を未然に防ぐ役...
View Article「おもちゃありがとう」 学童に匿名の贈り物届く
【浦添】「子供たちへ マブヤーより」―。そんな手紙が添えられて、浦添市当山の当山っ子保育学童に26日、匿名でおもちゃのプレゼントが届いた。中身は75ピースの木製カラフル積み木セットと、青と赤の車2台が大型トレーラーに乗った車のおもちゃ、シャボン玉セットの3点で、子どもたちは喜びに沸いた。比嘉浩恵...
View Article「面前DV」子に被害 心身に影響、県内も増加
全国の児童相談所が2014年度に対応した児童虐待の件数が過去最多を更新した。このうち、暴言などの心理的虐待が増加傾向にある。県内でも、子どもの前で配偶者らに暴力を振るう心理的虐待「面前DV」が増えてきた。子どもはDVのもう一人の被害者だ。虐待対応に当たる児童相談所とDV加害者対策を行う機関の話...
View Article新城、集中力V2 沖縄女子ゴルフ選手権
ゴルフの第37回沖縄女子選手権は29日、沖縄CC(5493ヤード、パー70)で最終日を行い、トータル136で回った新城莉李亜(屋部中)が昨年に続き頂点に立った。昨年準優勝の翁長由佳(興南高)が1打差で2位となった。3位には佐渡山理莉(緑風学園久志中)が入った。初日を8アンダーで回った新垣比菜(...
View Article戦跡巡り平和誓う 東京都私立和光鶴川小学校
東京都の私立和光鶴川小学校6年生の児童71人が28日、修学旅行で糸満市の県平和祈念公園を訪れた。同日は戦争体験者の話を聞いたり、南部戦跡を回ったりした。児童は「平和の礎」に刻まれている名前の多さに驚いた様子を見せ、平和の広場で手作りの太鼓によるエイサーを披露した。 沖縄訪問は19年連続で、園...
View Article県、辺野古埋め立て承認の撤回検討 国の強行「公益に反する」
県は米軍普天間飛行場の名護市辺野古移設計画について、政府が埋め立て本体工事を進める法的根拠とする前知事による埋め立て承認の「撤回」を検討していることが30日までに分かった。翁長雄志知事は今月13日、埋め立て承認を「取り消し」たが、国土交通相が取り消しの効力を停止し、さらに知事に代わり承認取り消...
View Article新電力のイーレックス、沖縄参入表明 電源開発社から電力調達検討
新規参入電力事業者(新電力)のイーレックス(東京、渡邊博社長)は30日、来年4月の電力小売りの全面自由化に向け、沖縄地域への電力小売り参入を目指していることを明らかにした。石川石炭火力発電所(うるま市)を運営する電源開発(Jパワー)から電力を調達し、沖縄電力の送電網を使って沖縄本島の事業所やホ...
View Article島尻氏の団体、政治資金報告書を訂正 沖縄相就任直後
島尻安伊子沖縄担当相が代表を務める政治団体「ちゅらの会」と自民党沖縄県参議院選挙区第二支部が、2011年から13年までの政治資金の収支報告書について、事務所費などの無償提供を受けた金額を減額訂正したことが30日までに分かった。団体側は「二重計上の誤りがあった」として、複数年度にわたってミスがあ...
View Article平和の思い世界へ届け 読谷で「100万人コンサート」
【読谷】平和をテーマに掲げた音楽イベント「オキナワンドリーム 100万人の平和コンサートinよみたん」(読谷まつり実行委員会主催)が30日、読谷村総合運動広場で開かれた。県内外で活躍するさまざまなアーティスト13組が出演し、会場を盛り上げた。 コンサートは読谷村を皮切りに、音楽を通して平和への...
View Article知事「目くらましだ」 菅氏グアム訪問に苦言
【東京】翁長雄志知事は30日、菅義偉官房長官がグアムを訪問して在沖海兵隊の移転をアピールしたことに「グアム移転も10年前から言われているが進まなかった。米軍オスプレイも佐賀空港には行かない。グアム移転をいま発表すること自体、国と政府が法廷闘争を含め厳しい環境に陥っているときに、目くらまし戦法で...
View Article「諦めなければ夢かなう」 西武8位の國場、母校の後輩激励
ことしのプロ野球ドラフト会議で西武から8位指名された第一工業大の國場翼投手(21)が30日、母校の具志川高を訪れ、後輩たちを激励した。 國場投手は県高校新人大会・県高文祭に出場する選手・生徒の激励会にサプライズで登場した。夢への扉を開いた先輩を、生徒たちも拍手と歓声で歓迎した。 國場投手は壇...
View Article