Quantcast
Channel: 琉球新報
Browsing all 25183 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベストセラーランキング(2012/11/18)

■戸田書店豊見城店(1)保坂淑子著「東浜巨−野球日誌が語る22年」(小学館・1470円)(2)江田裕典著「なぜ命はあるのでしょう?」(エコー出版・1200円)(3)青山華子著「仕事も恋もがけっぷち!...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: ボルボ誕生の地“スウェーデン”へ、あなたをご招待

北欧の上質に触れる旅。ボルボ・セーフティセンター訪問など7日間ツアープレゼント。 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

『なぜなぜ八重山の民話』 自然の豊かさが充満

<<<『なぜなぜ八重山の民話』大石直樹再話 沖縄自分史センター・1600円>>> 民話は本来、本で読むものではなく誰かが語るのを聞くものであった。だから、1973年以降の県内民話調査で7万3千話もの話が記録されたと知っても、それを聞いたのは調査に参加した人々であり、ほとんどの県民はその内容を知らない。その豊かさを知らない。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

亡き家元に捧ぐ舞 真南風流真紀の会

<<<神村真紀子家元の遺影を掲げて創作「糸柳祭て」を舞い、技芸継承を誓う門下生ら=18日、浦添市の国立劇場おきなわ>>> 2010年に他界し、3回忌を迎えた琉球舞踊「真南風流真紀の会」神村真紀子家元の追悼公演「師に捧ぐ―真南風の祈り」(真南風流真紀の会主催、琉球新報社共催)が18日、国立劇場おきなわで行われた。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祝う心意気 進化するウチナー余興

<<<「第2回にーびち映画祭inよみたん」より。映画祭実行委員会メンバーら=2012年6月10日、読谷村の沖縄残波岬ロイヤルホテル>>><<<         玉城愛さん>>>...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 守れるか 99の国境離島!

尖閣だけじゃない 日本にある99の国境離島!WEDGE12月号 定価400円 Ads by Trend Match

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

儀間比呂志展 きょう、開幕 旧伊計小中校で25日まで

<<<昔の沖縄を描いた絵本の魅力が体感できる「儀間比呂志展・絵本の世界」=うるま市の旧伊計小中学校>>> 【伊計島=うるま】「儀間比呂志展・絵本の世界」(主催・うるま市観光物産協会、日本こうさく学研究会)が20日、うるま市の旧伊計小中学校で始まる。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

外間守善氏が死去 沖縄学の第一人者

<<<   外間 守善氏>>> 「おもろさうし」の研究など沖縄学の第一人者、外間守善(ほかま・しゅぜん)氏が20日午前7時40分、肺炎のため東京都内の病院で死去した。87歳。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「首里城明け渡し」上演へ 那覇市文化協会20周年公演

<<<「首里城明け渡し」の稽古に励む(右から)玉木伸、春洋一、与座朝惟、前川守賢、嘉陽田朝裕ら=13日、浦添市の国立劇場おきなわ>>> 明治政府による「琉球処分」を題材にした沖縄芝居の琉球史劇「首里城明け渡し」(作=山里永吉、演出=与座朝惟、演技指導=玉木伸)が12月2日午後5時、那覇市民会館で上演される。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

湛水流の神髄 披露 伝統保存会、東京で公演

<<<上里平三会長、平光雄名誉会長らによる湛水流斉唱「ぢゃんな節」=18日、東京都墨田区の江戸東京博物館内ホール>>> 【東京】琉球古典音楽の湛水流伝統保存会(上里平三会長)が創立30周年記念の東京公演を18日、東京の江戸東京博物館で開いた。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

絵本原画など紹介 儀間比呂志展伊計島で開幕

<<<儀間比呂志さんの絵本原画や版木を興味深げに見る子どもたち=20日、うるま市の旧伊計小中学校>>> 【伊計島=うるま】「儀間比呂志展・絵本の世界」(主催・うるま市観光物産協会、日本こうさく学研究会、共催・琉球新報社)が20日、うるま市の旧伊計小中学校で始まった。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

書家茅原さんに文化庁長官表彰 独自の世界探求

<<<    茅原南龍さん>>> 文化庁は22日、2012年度の文化庁長官表彰の個人22人を発表した。県内から書家で茅原書芸会主宰の茅原南龍さん(73)が選ばれた。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ベストセラーランキング(2012/11/25)

■ジュンク堂書店那覇店(1)海野文彦著「復帰前へようこそ」(新星出版・1260円)(2)川平秀一著「油を使わずヘルシー調理!ポリ袋レシピ」(アース・スターエンターテインメント・1050円)(3)屋良朝博著「誤解だらけの沖縄・米軍基地」(旬報社・1260円)(4)渡辺和子著「置かれた場所で咲きなさい」(幻冬舎・1000円)(5)孫崎享著「アメリカに潰された政治家たち」(小学館・1260円)続きを読む...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

S―1グランプリ、通事さん最優秀 独自の「琉球民謡」競う

 【東京】「目指せ三線ソングライター」を合言葉に、琉球民謡にちなんだオリジナル曲を競う「S―1グランプリ2012」(実行委員会主催、ラジオ沖縄など後援)が25日、東京都内であり、最優秀賞に通事誠さんの「桜花」が輝いた。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

祈りを被災者へ 普天間かおり

<<<県出身シンガー・ソングライター普天間かおりさん>>> 県出身シンガー・ソングライター普天間かおりがメジャーデビュー10周年記念アルバム「Smile Again」を10月24日に発売した。続きを読む >>>

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

明日を呼び込む公演に 加藤登紀子

<<<「素晴らしい明日を呼び込む公演にしたい」と語る加藤登紀子=沖縄市の東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート>>> 加藤登紀子の「ほろ酔いコンサート2012」沖縄公演(主催・琉球新報社、共催・ミュージックタウン音市場、協賛・東京第一ホテルオキナワグランメールリゾート)が12月8日午後5時半、沖縄市のミュージックタウン音市場である。続きを読む...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

PR: 学芸大学駅徒歩9分 新築2LDK 4880万円より

オープンレジデンス学芸大学 12月1日(土)・2日(日)ご案内会開催 予約受付中 Ads by Trend Match

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

国や文化 飛び越えろ SHORES「ビギニング・エンド」

<<<パワフルなライブパフォーマンスで聴衆を圧倒するSHORES=10日、那覇市のoutput>>> ロックバンドSHORES(ショアーズ)が初アルバム「ビギニング・エンド」(BORNtoLOVErecords)を14日に発売した。続きを読む >>>

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

見事な幕引きと丸谷さんしのぶ お別れの会に300人

 先月13日に87歳で死去した作家丸谷才一さんのお別れの会が27日、東京・内幸町の帝国ホテルで開かれ、親交のあった作家や評論家、出版関係者ら約300人が出席し、「見事な幕引きだった」などと故人をしのんだ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

国際芸術展で最高賞 水墨画家の玉城さん

<<<    玉城梅子さん>>> 日本の優れた芸術作品をヨーロッパに紹介する「国際芸術大賞展2012」(主催・NPO法人IMCF国際美術機構)がこのほどイタリア・ベネチアのピアニガ市で開かれ、水墨画家の玉城梅子さん(68)=八重瀬町=の作品「PAC3のある市街地」が最高賞と同市長賞を受賞した。続きを読む >>>

View Article
Browsing all 25183 articles
Browse latest View live